三越のおすすめ通販おせち予約ガイド【2023年版】

三越おせち、ご予約注文の締め切り日迫る!
三越おせちのオンラインでの予約受付は12月17日(土)午後7時30分で終了となりますので、ご留意願います。

2023年三越のおせち通販の予約受付が9月28日にスタートしました。
当サイトは、日本橋三越本店のおせち料理をご紹介しています

三越2023年用のおせちは、老舗料亭や名店が腕によりをかけて作った豪華なおせちが勢揃い! 今年も様々な工夫を凝らした味わい深い逸品が充実。

伝統の和風おせちをはじめ、人気の洋風・中華おせちからオリジナルおせち、巨匠によるコラボおせち、健康を考慮した体にやさしいおせちなど、バラエティ豊かな品揃えとなっており、新年を祝うのにぴったりです。

三越、下記イベント開催中!

◆◇◆ 年末年始のごちそう2022-2023 三越伊勢丹の大歳の市 ◆◇◆
年末年始やお正月におすすめの人気の料理・食材をご紹介!
かに、鍋、オードブル、お酒、おせちに入れたいお惣菜など、さまざまなごちそうが充実!
詳細はコチラ⇒年末年始のごちそう2022-2023 三越伊勢丹の大歳の市

◆◇◆ 冬のリカーセレクション ◆◇◆
ワインセットをお買い得価格でゲット!
冬におすすめのワイン・洋酒・和酒のセットを期間限定の特別価格で!
詳細はコチラ⇒【三越伊勢丹】冬のリカーセレクション

◆◇◆ 新春福袋 2023 ◆◇◆
今年は中身が見える福袋もご用意!
フードやリビングアイテム、キッチンアイテム、寝具、アクセサリーなどをご紹介!
新春福袋はコチラ⇒【三越伊勢丹】新春福袋2023
中身が見える福袋はコチラ⇒【三越伊勢丹】中身が見える福袋

今年2022年もまた、コロナ禍の中で、年末年始を自宅で過ごす方が多いとの予想もあり、お一人様や少人数で楽しめるおせちも要注目ですね。

三越おせちの人気商品は毎年10月下旬頃から売切れになる商品が続出し始めるので、ご予約はお早めに済ませましょう!

三越おせちの特徴は、毎年テーマが変わる人気のコンセプトおせちや特選「日本橋三四四(みよし)会」の限定おせちといった、他の百貨店にはないおせち料理が揃っていることです。

また、三越オリジナルおせちは老舗・名店からの限定おせちが豊富に揃っているなど、三越という老舗のブランド力の大きさが分かります。

このページでわかる情報
  1. 三越日本橋本店の配送地域とおせち予約受付期間
  2. 毎年恒例の三越テーマおせち
  3. 三越オリジナルおせち
  4. 三巨匠によるコラボおせち「響(HIBIKI)」和洋中三段
  5. 三越の特選おせち
  6. 三越の老舗料亭・名店おせち
  7. 三越の少人数向けおせち&ミニサイズおせち
  8. 日本橋三四四会(みよしかい)の限定おせち
  9. 体にやさしいおせち
  10. 三越の全国配送 冷凍おせち

三越日本橋本店の配送地域とおせち予約受付期間

三越は全国の各店舗によっておせちの販売期間が異なりますので、以下に各店舗の配送エリアや予約受付期間を掲載します。

オンライン予約受付期間:2022年9月28日~12月17日午後7時30分
配送可能地域:東京都(離島を除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県

また、三越のおせちは店舗での受け取りも可能となっています。
オンラインストアで「店舗受取のおせち」をご注文の場合、商品の受け取りは「ご注文された該当店舗でのみ」可能。
「ご注文された該当店舗以外」では、受け取ることはできませんので、ご注意ください。

三越伊勢丹オンラインストア

毎年恒例の三越テーマおせち

2023年の三越のおせちは「Creating traditional food(~食の伝統を守り、創造し続ける~)」がテーマです。

伝統の中にも、日々アップデートされていく各店舗の個性が光るおせちを揃えており、話題が多いラインアップとなっています。

「テーマおせち」は、すべて売り切れ必至のラインアップ。完売になる前に、早めのご予約が望ましいです!

東京柳橋<馥香(フーシャン)>中華おせち二段重

東京・浅草橋にある中国料理レストラン「馥香(フーシャン)」。

オーナーシェフである髙木秋廣氏が自らすべての品に目を通し、一つひとつ丁寧に作り上げるおせちは、リピーターも多数。

2023年のおせちの品数は29品で、おすすめは牛スネ肉の醤油煮。上海料理のベースである香辛料を使用し、長時間じっくりと丁寧に煮込んで仕上げた一品。

そのほか、オマール海老のチリソース煮なども登場! お子さまのいるご家庭や、友人同士の集まりにもぴったりなおせち料理に。

価格:35,640円(税込)、2~3人前

東京日本橋<ポンドール・イノ>フレンチおせち二段重

東京・日本橋にあるフレンチレストラン「ポンドール・イノ」。
季節の野菜や旬の魚介料理を華やかに詰め込んだおせちは、まるでフルコースのようです!

オマール海老のサラダ仕立てや和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みなど、シャンパーニュやワインとのマリアージュが楽しめる内容に。

イチオシは国産牛を塊で焼き、上質なコンソメソースをまとわせて旨みを閉じ込めたというローストビーフ。耐熱容器を使用しているためそのまま温め可能、といったちょっとした気遣いもうれしいですね。

価格:69,120円(税込)、4人前

京都<祇園丸山>特製三段おせち(京風白味噌雑煮付)

京都を代表する<菊乃井>や<和久傳>で料理長を努めてきた丸山嘉桜氏が主人を務める料亭「祇園丸山」。

「一品ずつ丁寧に作り込まれたおせち」はまるで宝石箱のよう。全30種の品々は、素材の持つ旨みを引き出すため、自社製造にこだわるという徹底ぶり。からすみや生雲丹、いくらに至るまで既製品は使われていないそうです。

また、別添えの京風白味噌雑煮は京都・祇園の趣と共に、新年の食卓にいっそうの華やかさをもたらしてくれます。

価格:135,000円(税込)、6人前

おせちの詳細・ご注文はこちら

上記おせちの他には、
【おせち】日本料理 よし邑 「邑楽(ゆうらく)」四段重
【おせち】日本橋OIKAWA 和風四段
【おせち】日本料理 魚久 三段重
【おせち】AIX:S フレンチおせち二段重
【おせち】銀座 蟹みつ 特選おせち三段重
【おせち】明治座 おせち三段重 調理済み食品【三越伊勢丹/公式】
などがピックアップされています。

テーマおせちは、例年人気があり、完売となる商品もありますので、お早めに予約することをおすすめします。

三越オリジナルおせち

新春の彩りにふさわしい三越オリジナルおせち!
和風から和洋、和洋中おせちの他、選べるおせちや三巨匠によるコラボおせちが揃いました。

三越伊勢丹オリジナルおせち和洋中三段重「華」

和・洋・中の美味しさを盛り込んだ、目にも鮮やかなおせちです。

価格:35,640円(税込)、3~4人前

三越伊勢丹オリジナルおせち「団欒」和洋二段

幅広い年代が楽しめる、家族の団欒にぴったりな二段重!

価格:29,700円(税込)、2~3人前

この他、
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「寿ぎ」和洋三段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「賑」和洋一段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「姫」和洋中ミニ三段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「結」和洋ミニ三段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「小優葵(こゆき)」和洋二段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「京風」おせち二段重
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「京風」おせち一段重
など、多種多彩な品揃えです。

三巨匠によるコラボおせち「響(HIBIKI)」和洋中三段

三巨匠が一段ずつ監修した和・洋・中のおせち。
お正月にふさわしい贅を極めたコラボレーションおせちです。

和食、洋食、中華の料理界において”巨匠”と呼ばれる三人の料理人が、それぞれ一段ずつ監修した和洋中おせち三段重「響(HIBIKI)」

和食(「鈴なり」の店主村田明彦氏)、洋食(「ソンブルイユ」の若月稔章氏)、中華(「飄香」の店主井桁良樹氏)がそれぞれ担当。

一段一段に料理人としての確かな技と個性が光る、お正月にふさわしい、贅を極めたコラボおせちはいかがでしょう!

価格:44,820円(税込)、3~4人前

三越の特選おせち

三越の特選おせちには高価格帯の商品が目白押し!
今年も多彩なおせち49種類が揃いましたが、その内すでにいくつかの高価格帯おせちが完売(9/29現在)となっています。

また、在庫も僅少なおせちも散見されますので、ご検討の方はお早めにご予約することをおすすめします。

東京<青柳>和風おせち二段「白鳳」(自家製カラスミ・黒豆付)

「古(いにしえ)を今に映す」という理念のもと、国産素材にこだわり、吟味した食材を使って料理人が丁寧に手作りした料理の味わいを楽しめます。

三代目主人の小山 裕久氏は国外においても高く評価され、日本料理の料理人として唯一、フランス国家より勲章を受章!
価格:216,000円(税込)、4~5人前

京都<山ばな 平八茶屋>おせち料理三段重

創業天正年間、安土桃山時代、若狭街道(鯖街道)の街道茶屋として発祥。
夏目漱石の「虞美人草」や「門」に名前が登場する、名店のおせち三段重です。

素材本来の旨みが広がる繊細な京料理を存分にお楽しみください。

価格:91,800円(税込)、8人前

東京<永田町 瓢亭>「若草」三段重おせち

大正13年に京都南禅寺瓢亭の分店として神田に東京店を開店。
昭和2年に永田町へと移転し、三代にわたり日本料理の真髄を伝授してきた「永田町 瓢亭」。
現在は世田谷に店を構え、姿と味に職人の技が光る、正統派のおせちを作り続けている老舗。

永田町の地で受け継がれた、伝統の日本料理を是非とも、ご賞味ください。

うま味調味料や保存料は不使用。普段のお店の味をそのまま届けれるよう、製法にこだわって丁寧に作られたおせち。

価格:81,000円(税込)、4人前

上記以外の特選おせちとしては、以下のようなおせちが揃いました。

【おせち】松阪肉老舗 柿安 料亭おせち二段重
【おせち】九段下 寿白 「鳳寿(ほうじゅ)」三段
【おせち】東京吉兆 おせち料理一段
【おせち】青柳 和風おせち一段「曙」
【おせち】京料理ちもと 和風三段重
【おせち】京料理 たん熊北店 和風三段重
【おせち】祇園 末友 和風三段
【おせち】京料理 熊魚菴 たん熊北店 光琳
【おせち】ダロワイヨ フレンチ三段重
【おせち】銀座 和久多 特製八角二段重
など多数。

三越の老舗料亭・名店おせち

三越でも特に充実した品揃えのあるジャンル。京都、北陸、東京の老舗や名店のおせちを中心に各地の美味なるおせちが集合。
また、三越限定の老舗名店おせちの種類も豊富の揃っています。

京都<京料理 美濃吉>和風おせち三段

目でも楽しめる京都の味 創業300余年、老舗こだわりの祝い膳川魚料理屋として十代続く「京料理 美濃吉」が心をこめて作りあげたおせち。
素材の味わいを活かした、煮物、焼き物、酢の物を盛り込みました。

骨まで柔らかく仕上げた子持ち鮎やじっくり煮込んだ鮭の揚げ煮など、長年培った川魚料理を堪能できる老舗のおせち。

価格:32,400円(税込)、3~4人前

京都<有職京料理 西陣魚新>和風おせち三段重

安政2年(1855年)創業。かつて宮中でも食された、格調高い有職料理の歴史と文化を継承する、京都の料亭らしい繊細で雅な味わいを詰め込んだおせち。

秘伝のたれで鰻を焼き、鰻が中心にくるようにして玉子で巻いた鰻巻玉子は、冷めても出汁が逃げないように玉子に葛を入れて仕上げています。

価格:64,800円(税込)、5人前

京都<京・料亭わらびの里>和洋料亭おせち四段重

京都・洛東の閑静な地に佇む料亭から。
山海の幸から作る縁起物がたっぷり詰まった、にぎやかな顔ぶれのおせち。

価格:39,960円(税込)、5人前

この他には
【おせち】金沢迎賓館 金茶寮 「雅」三段重
【おせち】日本料理 一乃松 招福おせち和風一段重
【おせち】懐石料理 青山 三段重
【おせち】下鴨茶寮 和おせち三段
【おせち】美濃吉本店 竹茂楼 和風おせち二段
【おせち】平等院表参道 竹林 ミニ三段重
上記おせち以外にもここでは網羅しきれないほどの種類があり、本当に選ぶのに迷ってしまうほど充実した内容となっています。

また、料亭や名店のおせちの一部が冷凍で全国配送が可能となっている商品もあります。
三越のおせち 2023をご覧ください。

三越の少人数向けおせち&ミニサイズおせち

大切な人とゆっくりと堪能したい、少人数サイズのスペシャルなおせちの紹介です。
2022年もコロナ禍にあって、帰省しない、シェアしないということでお一様用おせちや少人数用おせちに引き続き注目が集まっているようです。

レブレ フレンチおせち二段重

「ワインとパンに合う料理」がコンセプトの「レブレ」。
選りすぐりの食材を使ったオドブルやテリヌ、メイン料理の数々。取り分けやすさにもこだわったフレンチおせちです。

約5時間かけてじっくり柔らかく仕上げた牛ほほ肉の煮込みは、とろけるような旨みが・・・

価格:34,560円(税込)、2人前

京料理 美濃吉の一人前一段重おせち

川魚料理屋として十代続く、創業300余年の老舗料理店「美濃吉」の京の老舗の祝い膳を、コンパクトな一人前にしたおせち!

形を崩さず、骨まで柔らかく炊き上げた子持ち鮎の甘露煮をはじめ、京野菜も産地にこだわり素材を活かした味付けに徹したおせち。

価格:21,600円(税込)、1人前

京料理 六盛 一人前おせち

明治32年創業の京料理の老舗が監修した少量多品目1人前おせちを存分にお楽しみください。

価格:12,960円(税込)、1人前

上記以外のおせちは
【おせち】金城樓 和風一人前おせち一段重
【おせち】三千院の里 和風ミニ三段重
【おせち】日本ばし大増 「福」一段
【おせち】京料理 花ごころ 和風おせち二段重
【おせち】ガリバルディ イタリアンおせち二段重
など多数揃っています。

日本橋三四四会(みよしかい)の限定おせち

「日本橋三四四会」は、昭和34年4月、日本橋料理飲食業組合の青年部として発足。名の由来は日時にちなんで名付けられたという。
会員数は、伝統ある老舗から、創業したての店舗まで、日本橋という街でつながり、約60店。

「三越」×「三四四会」のコラボおせち和洋中二段重

三越×三四四会 三四四会の各店が吟味を重ねて監修した特別なおせち!

和の定番おせちに加えて「伊勢重」のすき焼き、「BISTRO SABLIER」のビフシチュ、「レストラン桂」のデミグラスソスのハンバーグや、海老のチリソース、鶏唐揚げおかかまぶしなども盛り込み、和洋中が揃ったバラエティ豊かな三四四会らしいおせちに。

価格:37,800円(税込)、3人前

<四季料理 いけ増>和風おせち二段重

日本橋ならではの伝統江戸前おせち!

「素材に勝る調理法なし」を教えとする、日本橋で70余年続く名店。
保存料や化学調味料に頼らない伝統の煮しめをはじめ、多彩な味わいをご堪能になれます。

価格:32,400円(税込)、2~3人前

上記おせちのほかには
【おせち】四季料理 いけ増 和風おせち一段重
【おせち】日本橋せいとう 「煌」(きらめき)二段重
【おせち】日本橋ゆかり&たいめいけん 和洋風二段重
全部5種類の三四四会が揃いました。

体にやさしいおせち

美や健康に配慮する方や、ご年配からお子様も楽しめるヘルシーな味わいのおせち!
添加物に配慮したおせちをはじめ、カロリー配慮タイプ、柔らかおせち、薄味仕立てのおせちなど、いろいろなことに配慮したおせちが今年も登場しています。

<三越伊勢丹オリジナル>「七福」和食三段

添加物に配慮し、国産素材(主原料)にこだわったおせち三段重。

うま味調味料や保存料、着色料は不使用。吟味した国産素材(主原料)の味を引き出した、自然の味わいを感じられる多彩なメニューを盛り込んであります。

価格:35,640円(税込)、3~4人前

<女子栄養大学 栄養クリニック監修>和食三段おせち

からだ思いのお祝い膳!

女子栄養大学 栄養クリニック教授の蒲池 桂子先生が監修。糖質に配慮した和風おせち。

価格:27,000円(税込)、3~4人前

更には、以下にも健康に配慮したおせちが充実していますので、チェックしてみてください。

【おせち】三越伊勢丹オリジナル ヘルシーおせち一段
【おせち】美食良菜 和洋中ミニ三段重
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「布袋」姫ミニ和食二段
【おせち】三越伊勢丹オリジナル やわらかおせち和風一段
【おせち】北新地etsu 糖質&カロリーコントロールおせち
などが揃いました。

三越の全国配送 冷凍おせち

三越では、年が明けてからの配送が可能なおせちが揃っています。
配送日は、商品によって異なりますので、ご注意ください。
年越しにいろいろな予定がある方には利便性が高く、おすすめです!

配送日が2022年12月29日~30日、2023年1月3日~7日にお届けおせち

【おせち】【送料無料】三越伊勢丹推奨おせち 「桃源」和洋中三段
【おせち】【送料無料】三越伊勢丹推奨おせち 「大黒」和洋二段
【おせち】【送料無料】三越伊勢丹推奨おせち 「恵比寿」和洋三段
【おせち】【送料無料】三越伊勢丹推奨おせち 「飛翔」和の三段重
【おせち】【送料無料】三越伊勢丹推奨おせち 「福」個食&オードブル

配送日が2022年12月29日・30日にお届けおせち

【おせち】【送料無料】日本料理 山玄茶&LASTRICATO&ENGINE 「美味三餐」和洋中おせち三段重
【おせち】【送料無料】KAGAYAKI 「輝」和洋中おせち三段重
【おせち】【送料無料】祇おん江口 輝 与段重
【おせち】【送料無料】京の料亭 千寿閣 和与段重
【おせち】【送料無料】京料理 美濃吉 和風おせち二段
【おせち】【送料無料】ぎをん や満文 青木庵 三段重 調理済み食品【三越伊勢丹/公式】
【おせち】【送料無料】ホテルオークラ 和洋おせち二段重
など多数あり。

配送日が2022年12月30日のみのお届けおせち

【おせち】【送料無料】日本料理 なだ万 おせち二段重

↓ 三越の公式サイトはこちら ↓
三越伊勢丹オンラインストア