京都最古の禅寺ともいわれる名刹・建仁寺の勅使門前、名だたる料亭が立ち並ぶ八坂通りに佇む「祇園 末友」。
かつて「祇園丸山」や「祇園花霞」で腕をふるった店主・末友久史氏は、日本料理の伝統を守りつつ、現代の感性も生かした懐石コースでもてなします。
京の四季や文化を織り込んだ懐石料理と和敬清寂のもてなし。そして繊細な感性と美意識が光る八坂の名店のおせち料理をご紹介します。
京都<祇園 末友>和風二段
京都祇園にある建仁寺南門前に佇む、京情緒あふれる数奇屋建築の京懐石の名店。
地下より汲み上げる「八坂の水」を礎に、折々の歳時と新味が混ざり合う、繊細でたおやかな創作料理をご堪能になれます。
【商品内容】
おせちタイプ |
和風タイプ |
お値段 |
54,000円(税込) |
配送料 |
おせち商品詳細の配送料金を参照 |
お支払い方法 |
各種クレジットカード(三越 M CARD・MICARD・MICARD+・エムアイ友の会お買物カードを含む) |
内容量 |
3~4人前(21.3×21.3×5.8cm×2段) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
消費期限 |
2023年1月1日 |
京都<祇園 末友>和風三段
【商品内容】
おせちタイプ |
和風タイプ |
お値段 |
108,000円(税込) |
配送料 |
おせち商品詳細の配送料金を参照 |
お支払い方法 |
各種クレジットカード(三越 M CARD・MICARD・MICARD+・エムアイ友の会お買物カードを含む) |
内容量 |
3~4人前(21.3×21.3×5.4cm×3段) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
消費期限 |
2023年1月1日 |
おせちの配送地域
配送可能地域が拡大されて以下のようになっています。
・東京都全域(離島除く)
・神奈川県全域
・千葉県全域
・埼玉県全域
・茨城県全域
・栃木県全域
・群馬県全域
・山梨県全域
京都<祇園 末友>おせち:関連ページ
おせちをその他のジャンルから選ぶ

この記事をお気に入り