個食おせち

仙台<伯養軒>個食おせち料理

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仙台・伯養軒は、嘉永3年(1850年)伊達藩の許可を受け、仙台伊達藩内の奥州街道国分町に旅籠旅館を創業したのが始まりです。

その後、明治20年仙台駅への鉄道の開通から3年後の明治23年(1890年)に仙台駅前に進出し、仙台駅構内で立ち売り営業許可を得て駅弁を販売開始。以来、東北における食のパイオニアとして東北各県にて事業を展開。

おせち料理は1992年(平成4年)に 「伊達家の正月料理研究会(江戸時代の調理法)」で調理監修を担当し再現した献立を基に、翌年から「杜の都 仙台」で愛され続ける伝統の「おせち」として発売。

以来全国的に人気が高く、好評を得ているおせち料理をお試しください。

仙台<伯養軒>個食二段重

杜の都仙台で愛され続ける伝統の味わいの二人用個食おせち。

【商品内容】
おせちタイプ 和風タイプ
お値段 16,200円(税込)
配送料 おせち商品詳細の配送料金を参照
お支払い方法 各種クレジットカード(三越 M CARD・MICARD・MICARD+・エムアイ友の会お買物カードを含む)
内容量 2人前(16.9×22.2×5.3cm×2段)
お届け日 12月31日午後6時まで
消費期限 2025年1月1日

おせちの配送地域

配送可能地域が拡大されて以下のようになっています。

・東京都全域(離島除く)
・神奈川県全域
・千葉県全域
・埼玉県全域
・茨城県全域
・栃木県全域
・群馬県全域
・山梨県全域

おせちをジャンルから選ぶ

三越テーマおせち 三越伊勢丹オリジナルおせち 日本橋三四四会おせち
京都の料亭・名店おせち 東京の料亭・名店おせち 北陸の料亭・名店おせち
老舗名店コラボおせち ホテル・レストランおせち 少人数・個食・ミニおせち
体にやさしいおせち 各地域のおせち 全国配送おせち
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り